先日カルディでスパムのヒッコリースモーク味を発見しました。
そしてなぜか400円台でお安かったのです。
迷わず購入してみました。

スモークされたなんとも言えない香りを期待しています。
缶のパッケージになっているイングリッシュマフィンと合わせて食べたい。

缶の裏面には「アメリカで一般的な燻製材ヒッコリーの味付けをしたスパムです。ヒッコリーはクセもなく香りも良く、肉に合う人気のフレーバーです。」と書かれています。
要するに燻製をしたようなスモーキーな味付けをしたスパムということでしょうか。

缶を開けてみます。

開けた瞬間からスモーキーな香りがします。
濃厚なベーコンの香りのように感じます。
色味は普通のスパムとあまり変わらないようです。

では念願の缶のパッケージの食べ方をしてみます。
①卵をよく溶き、スライスチーズと一緒にスクランブルエッグにします。
②スパム ヒッコリースモーク味を1cmの厚さに切り両面をこんがり焼きます。
  ①と②は同じフライパンで同時にやることも可能です。
③イングリッシュマフィンを2枚に剥がして、両面こんがり焼きます。
④レタスとオニオンスライスを準備します。
全てを積み上げて完成です。

イングリッシュマフィンの上にレタス・オニオンスライス
その上にスクランブルエッグ・ハラペーニョピクルス
もう乗らないので、横にスパム ヒッコリースモーク味を2切れ
そして、イングリッシュマフィン乗せます。

結論。
欲張り過ぎました。
挟めない、しょっぱ過ぎ…。
結局、イングリッシュマフィンをさらに1セット追加で焼いて、2個に分けて食べました。
イングリッシュマフィン1セットにスパム1cmぐらいを1枚でちょうど良かったです。

一番重要な「スパム ヒッコリースモーク味」の感想はというと…。
しっかりとしたスモークの風味が感じられるスパムでした。
こんがりと焼くことで香ばしさも加わりとても美味しかったです。
スモーキーな香りなので、卵との相性がとても良いと思います
ジャガイモと合わせても美味しそう。

ただ、ゴーヤチャンプルーなどのお料理には向いてないですね。
これ自体の香りの主張が強いので、洋風のお味が合うと私は感じました。

残りは冷凍しておいて、また次回楽しみます。