カルディで購入できる「ロイタイ カレーシリーズ」。
辛い順に表記すると
①グリーンカレー 
②レッドカレー
③イエローカレー
④マサマンカレー
特にお勧めなのがグリーンカレーです。
しっかりと辛みが来ますので、辛い物が苦手な方にはお勧めしません。
タイカレーが食べたいけど辛さに弱いという方は④マサマンカレーをお勧めします。

①から④の全て日本のカレーライスのようなとろみはありません。
スープカレーのようにサラサラです。

①のグリーンカレーの辛みは強めですが、ココナッツミルクの優しさとレモングラスの爽やかな香りで、ついつい食べ進んでしまうスープカレーです。

このシリーズのカレーレトルトですのでそのまま食べても美味しいですが、具は一切入っていません。
1箱で2人前となっていますが、具が無いので私には少なく感じます。
箱の後ろにお勧めの具や作り方が書いてあります。

せっかくなので、ひと手間かかりますがお勧めの具を入れて豪華に楽しみましょう。
タイ料理屋さんにも負けない本格的なグリーンカレーが30分かからず完成します。

では調理スタート

材料:
・ロイタイ グリーンカレー 2箱
・鶏モモ肉 小さい400gぐらい
・水煮タケノコの細切り 120gぐらい
・茄子   2本

※箱の作り方とは少し違うのですが、私はこちらの方が具材の旨みが引き立つように感じました。

①少し深さのあるお鍋を使い鶏モモ肉を一口大に切り、皮目からしっかりと焼き色を付けます。

②茄子を乱切りにして軽く水にさらしてアクをとり、水気をとります。
タケノコの細切りもさっと水洗いしてから、水気を取ります。
鶏モモ肉の皮目にしっかりと焼き色が付いたら、茄子・タケノコの順に入れて炒めます。
ここまではずっと強火です。

水を入れたように水分が見えますが、野菜から出た水分です。

③鶏モモ肉の油を茄子に吸い込ませたら、グリーンカレーを入れます。
よく振ってから入れてください。

中火で7分程度蓋はせずに、時々混ぜながら煮込んでください。

お好みでバジル・唐辛子・コブミカンの葉で彩りを…となってますが、残念ながらなかなか常備しているご家庭は少ないですよね。

少し色味に欠けますが、味わいは最高です。
ジャスミンライスと合わせると、一層本格的な味わいになります。
ココナッツミルクと聞くと甘みを想像される方もいらっしゃると思いますが、茄子の甘さを感じられるぐらい甘みは控えめです。
青唐辛子・ハーブの香りで爽やかでピリピリっとくる美味しさ。
汗っかきの方は汗拭きタオルを準備してください。
私は頭皮から汗が噴き出る感覚で頂いています。