コリコリっとした歯ごたえで、ヘルシーなのに食べ応え抜群のごぼうハンバーグ。

爽やかなごぼうの香りと隠し味のお味噌で、豚挽き肉の旨みを引き出しています。

ごぼうのハンバーグ

材料:
・豚挽き肉 400gぐらい
・ごぼう  1本
・玉ねぎみじん切り 大さじ1
・卵    1個
・片栗粉  大さじ1
・塩    小さじ半分
・味噌   大さじ
・焼肉のタレ 大さじ1(醤油とみりんでも代用可)

①ごぼうをたわしで洗い、ささがきにします。

5分程度水にさらして、水気を切って耐熱容器に入れて電子レンジ600wで3分加熱します。
その後、粗熱が取れるように広げて置いておきます。

②豚挽き肉に玉ねぎのみじん切り、卵1個、塩小さじ半分、味噌大さじ1を入れて、しっかりと捏ねます。

粗熱の取れたごぼうに片栗粉大さじ1を加えてしっかりとまぶし、それから肉だねと混ぜ合わせます。
そうするとまとまりが良くなります。

③混ざったら、作りたい個数分にざっくりと分けておきます。

フライパンに大さじ1程度の油をひきます。まだ、火は点けません。
ハンバーグを成型して、フライパンに並べていきます。

ごぼうがピョコンっと出たりしますが、そこが香ばしくなりして美味しいです。

④中火で4分ぐらい、端の部分が白くなってきたら裏返します。
裏面にも焼き色が付いたら、蓋をして弱火で中まで火を通します。

仕上げに焼肉のたれを大さじ1程度回しかけて完成です。

ジューシーなハンバーグの中にコリコリっとした食感のごぼうが香ります。
豚肉と相性の良い、お味噌を入れているのでコクのあるハンバーグになっています。
下味もしっかりと付いているので、ご飯にもおつまみにも、お弁当にもおすすめです。