「2025年」の記事一覧

やまいも明太子
山芋はとても栄養価が高いと言われています。山芋はどれでも同じように豊富な栄養素が含まれています。ミ…
旬 たけのこご飯
タケノコの季節になりました。夫は季節でなくてもタケノコを食べたがります。なのでタケノコご飯は必ず作…
謎の干からびた?パン
先日夫が「干からびたパンを貰った」と持って帰ってきました。渡されたときに「靴ベラ?」と聞いてしまう…
旬のたけのこ あっさり煮
タケノコの季節がやってきました。歯ごたえと香りがたまりません。もちろん一年を通して売っている水煮も…
絶品 簡単 我が家の鯵のなめろう
鯵は年間を通じて見かけますが、5月から7月の初夏に旬を迎えます。サイズはあまり大きくないですが、脂が…
濃厚な旨み 牡蠣のオイル漬け
ワインにぴったり。 見た目もお洒落な牡蠣のオイル漬け。ワインバルなどに行くと必ず頼む。という方もい…
生もずくキムチ
成城石井のもずくキムチが美味しい‼と人に勧められたのはいつだったでしょうか。素直に進められたのを購入…
時短で失敗知らずの簡単あっさりローストビーフ
ごちそう感があるローストビーフ、本格的に作るのはとても手間がかかります。せっかくいいお肉を買って作…
魚嫌いに食べさせる鰤カマの塩焼き
鰤の切り身も美味しいのですが、ボリュームが少ないので割高に感じてしまいます。鰤カマは身がたっぷり、…
ワンパンで牡蠣グラタン
牡蠣ってお好きですか? 私は大好きです。 でも生牡蠣を食べる時は細心の注意を払ってます、というより…